プロジェクト・マントラは、日々の生活の中でマントラを唱える習慣をつけていく、40日間のプロジェクトです。
「オーム・ナモー・ナーラーヤナーヤ」
もしくは
「シュリー・ヴィッタラ・ギリダーリ・パラブランマネー・ナマハ」
というマントラを毎日唱えます。
最初は15分を10日間、次は30分を10日間、45分を10日間、最後は60分を10日間、合計40日間マントラを唱えます。
40日間唱えることによるメリットは様々ありますが、マントラを唱えれば唱えるほど変化が起き、マントラの深みが増すほど、内なる神性が輝き始めます。
マントラを唱える時、マインドは完全に平和になり、リラックスしていきます。
👉マントラの意味
マントラはサンスクリット語で『man』(心)と『tra』(解放、保護)から成り、
= = = = = = = = = = = = = = = =
📢 プロジェクト・マントラを始めるには、2つの方法があります。
= = = = = = = = = = = = = = = =
✅日本人インストラクターが伴走しながらの40日間
下記アドレスにお申込みください。インストラクターとおつなぎします。
お申込み&お問い合わせ https://ws.formzu.net/dist/S900178376/
📧 srinivasadasi.rs@gmail.com (担当:斉藤)
✅オンライン(自動メッセージ)での40日間
下記ページからお申込みください。
※右上の地球儀のマークで言語が選択できます。
https://pages.bhaktimarga.org/project-mantra
📍PMオンラインの中で、「シュリー・ヴィッタラ・ギリダーリ・パラブランマネー・ナマハ」の音源のリンクが切れているようなので、下記をご参考にしてください。
https://youtu.be/HY3WXgESsvU?si=w0L3hKOpagAHgkNI
📍パラマハンサ・ヴィシュワナンダのメッセージの自動翻訳を一部訂正させていただきます。
日本語訳で、「心の力」と訳されている部分は「マインドの力」と読み替えてください。
🔔随時始めることができます🔔
* * * * * * * * * * *
プロジェクト・マントラに挑戦された方の体験談をご紹介します。
* * * * * * * * * * *
<体験談>
2度目のPMでしたが、グルジからの限界のない恩寵とPMのすばらしさを、ありありと実感できる、ありがたい期間でした。
第1日目に、自分の深い迷いが解けるような体験をいただきました。私の想定をはるかに超える、プレマ・アヴァター、グルジの無限界の愛に、改めて驚きました。その後も定期的に、日常生活においても、様々な変容を感じました。その1つは、PMで毎日唱えているマントラに含まれる神さま、自分はまだ未熟だから高望みだと思っていた神さまのムルティー(ご神像)に、あれよという間に、ドイツから自宅まで来ていただいたことでした。自分には無理、できないと自分で制限をかけていることを、神さまとグルジの力が破壊してくださる体験を、現実世界とエーテル領域双方で、何回か繰り返しました。
変容にかかる負荷とマインドの動揺を、インストラクターの方の存在、確かなお働きに支えていただきました。PMで定められている時間を、1日も途切れることなく唱え続けるには、インストラクターの方のガイドと支援が不可欠だと感じました。その貴重なセヴァに感銘を受け、全てはグルジと神々のお働きで力であることを知りつつも、自分もインストラクターとなって、PMにチャレンジされる方を影となって少しでも後ろからお支えしたいと思います。グルジとの橋となれるセヴァをさせていただける幸運を、このPMの最後に恩寵として、さらに授けてくださるグルジと神さまに、感謝します🙏🙏🙏
<体験談>
40日間、すべての瞬間がマントラとともにある、グルジの恩寵とともにあるのだと実感することがたくさんありました。1日の始まりに、通勤の途中、歩いている時、瞑想する時、ジャパマーラーを繰っている時、いつもいつも、マントラが心の中にあることは、本当に幸せなことだと思います。 1日を終える時、ジャパを行ってきましたが、本当に、「ああ、今、幸せだなぁ。グルジがいてくださることは、本当に大切な大切な恩寵だなぁ」と、感謝の思いが溢れる時間を体験することができました。心からの幸せを毎日感じることができるとは、どれだけありがたいことなのかと、今も喜びに溢れる思いです。
<体験談>
通勤電車で座っている時間に唱えることを軸に時間配分を考えられたため、難なく達成できました。苦労が大きくないと達成感を得られない性格も災いしてか大きな達成感を得たわけではなく、今回が2回目ということもあり、淡々と40日間が終わりました。おそらく自分にとっては40日間で終わりではなく今後もずっと淡々と続けていくべきことなんだろうなと思っています。
特筆すべき体験や、大きな変容は起きていませんが、電車で座っているときの、まず姿勢が少し良くなり、次いで心持が穏やかになったのではないか(電車が遅れても、遅れたほうがゆっくりマントラを唱えられる!)と思いました。
ありがとうございました。
<体験談>
電車で片道1時間10分位この様な移動時間は
ジャパをする良い時間です。
往復する時間でPMは完了しました。
振り返ってみると
機会的では有りましたが
仕事をしている日は
(土日祝日はお休みです)
1日 ジャパを2〜3時間位しているので
大丈夫だろうと
プロジェクトマントラを始めましたが
45分を開始した時から
仕事中にジャパをしていても
している感じがしなくなり??
結局 ほとんど家でAKYしている時に
ジャパを行いました。
とは言うものの(45分以降の出来事です)
仕事中 ジャパをしていて
①短い時間では有りましたが
リラックス状態になり 眉間に
エネルギーを感じ
浅い段階だと思いますが
これがジャパに浸る という事なのかな
とか
②微薄では有りますが 体の内に神様を感じたり??
という事があったりしました。
総じて PM中は緊張感が有りました。
きめ細やかなインストラクターの元
安心してプロジェクトマントラを
行う事が出来ました。
* * * * * * *
🔔プロジェクト・マントラを体験してみたい方、
ご興味のある方はこちらまでご連絡ください。
お申込み&お問い合わせ
https://ws.formzu.net/dist/S900178376/
📧srinivasadasi.rs@gmail.com (担当:斉藤)